最近、内向型とHSPって似ているけど、何か違うんだよな~と感じるようになりました。
内向型とHSP(内向型)の違いを調べようと検索したのですが、なかなか情報が見つかりません。
まだまだ情報が少ないんだということに気づいたのです。
内向型と内向型HSPの明確な違いというのは無いのかな?
これは私が調べて記事にしなくては!
謎の使命感を抱きながら、書くことを決めました。
とはいっても、得られる情報が少ない・・・。
そこで今回の記事では私の実体験から感じ取った「内向型とHSP(内向型)の違い」についてまとめました。
もし「内向型はこんな性格じゃない」など、違いがあれば教えてください!HSPと混同している部分があるかもしれないので、参考にさせていただきます。
内向型とHSP(内向型)は似ているようだけど、全然違う!?
HSPには内向型と外向型があります。
HSP(内向型)と内向型は、どちらもエネルギーの向きが同じなので、基本的な性格は一緒です。
私はHSPを知るまでは、自分をただの内向型だと思っていました。
HSPって何だろう??
内向型には内向型の友達が集まりやすく、私の知り合いにも内向型は何人かいます。
内的エネルギーの持ち主ということで、共通点が多く、話しやすいんですよね。
ただ最近、内向型のコミュニティに参加させていただいたのですが、いろいろな方のお話を聞いているうちに、なにか違和感を覚えたのです。
内向型だからって全員が同じ性格ではないので、もちろん違う考え方があっても当然です。
でもなんかモヤモヤした気持ちになったので、HSP(内向型)と内向型は何が違うのかを分析してみました。
同じHSPでも内向型と外向型では違う部分が多いです。私は内向型のHSPなので、この記事では内向型よりの特徴になっています
内向型とHSPの違いとは
内向型とHSP(内向型)の違いはあるのでしょうか?
どちらも似ている部分が多いため、もしかしたら明確な違いは存在しないのかしれません。
気質が一緒でも、性格まで同じだとは限りませんからね。
ただ基本的な共通点は多いと思っています。
私が考えた内向型とHSP(内向型)の違いについてまとめてみました。
内向型はメールが好き、HSPはメールも苦手
どちらも話すことが苦手なので、文字にした方がラクなのは、内向型も内向型HSPも変わりません。
内向型の人はメールなら、自分の思いを伝えることにあまり苦労はしないはず。
逆に内向型HSPは、何でも敏感に察知してしまう気質です。
メールの文章ひとつにしても、HSPはかなり時間がかかってしまいます。
- この内容だと相手を不快にしてしまうかも
- 「文章長すぎ」って思われる?
- もっとわかりやすく書き直した方がいいかも
- いまの時間にメールを送ったら迷惑かな
と、いろいろ考えてしまい時間がかかってしまうのです。
私も送る相手のことを考えすぎて、何日も送れなかったことが多々あります。
もちろん仕事のメールなどはすぐに送りますけどね。
相手がメッセージをどう受けとるか、送る前に考えてしまうので、なかなか文章が進みません。
こういうところがHSPならではの特徴なのかも、と思っています。
HSPはSNSも苦手、内向型は文字にすれば大丈夫
内向型の人は会話は苦手でも、ネット上の会話なら得意な人が多いのではないでしょうか?
内向型の場合、文章にすることはあまり抵抗がなく、SNSでも自分の思いを発信することができる人が多いです。
HSPはSNSもあまり得意ではありません。
理由は、メールが苦手なのと同じで、いろいろ考えすぎてしまうからです。
「Facebook以外は匿名でできるのに何で?」
って思いますよね。
匿名だろが、本名だろうが、あまり関係ないのです。
誰にも見られていないと考えれば気がラクなのですが、フォロワーさんが増えるにつれプレッシャーを感じるようになります。
- こんなことを書いたら嫌われるかも
- フォロワーさんを満足させる記事を書かなきゃ
- 文章がおかしくないか何度も読み直す
- すごい人と比べて気分が落ち込む
もしかしたらHSP以外の人でも、同じような悩みを抱えているかもしれません。
ただHSPの人はそれ以上に人の目を気にしてしまいます。
140文字制限の「Twitter」でつぶやくだけでも、かなり時間がかかってしまうことも。
そのため、SNSを続けるだけでも結構な労力が必要なのです。
HSPは共感力が強すぎる、内向型は感情が揺らがないことも
HSPの共感力は並大抵のものではありません。
親族や友達のことはもちろん、知らない人や動物の気持ちまで読みとってしまいます。
感情移入しすぎるといってもいいかもしれません。
これはHSPだからこその特性で、意識しなくても自然と相手の考えがわかってしまうのです。
まるで超能力者みたいだな~
ただ確証があるわけではないので、「こうだ!」と思ったことが必ず正しいわけではありません。
相手のしぐさや声のトーンなどで相手が考えていることが感じとれるなら、HSPの可能性が高いです。
似たような特性で、共感能力者のエンパス体質があります。エンパスもHSPの一種であり、スピリチュアル能力が高いのが特徴です。
内向型の人も共感力は高いのですが、周りの変化や相手の感情を察する力がそこまで強いわけではありません。
相手の気持ちを読み取る能力はHSPならではのようです。
HSPは外向型になりきるのが得意、内向型はそのままの自分をつらぬく
内向型の人はあまり自分の性格を隠そうとはしませんが、HSPはおとなしい自分が嫌でつい外向型のフリをしてしまいます。
私は自分のプライドが高いから外向型になりきっている思っていたのですが、どうやらHSP気質が影響しているようです。
周りからどう思われているかを人一倍気にしてしまうし、相手の反応なども敏感に察知してしまうため、偽りの自分を演じてしまいます。
無理して外向型っぽく振る舞うのではなく、自然と外向型になっているのです。
とくに仕事場や友達の集まりのときに、その能力が発揮されることが多いかもしれません。
ただ終わったあとの疲れ方は尋常ではないんですよね。
いつもと違う自分でいることは、思っているよりも精神を消耗させています。
HSPは同姓よりも異性と一緒にいることがラク
実はこれHSPの方のツイートを見て知ったのですが、HSPは異性と話しやすいということ。
コメントも共感の嵐です。
私も女性より男性と話すほうがラクなタイプでした。
中学、高校、会社員時代も男性の友達のほうが多かったです。
これは、HSPあるあるだったんですね。
今まで、男まさりな性格のせいだと思っていたよ
小さい頃から、男友達とばっかりつるんでいたもんね
内向型の人は、異性と話すことが苦手な人が多いんじゃないかなと思います。
私の内向型の女友達は、会社の同僚たち(女性)とよく遊びに出かけています。
それが「内向型の人は同性がラクなのかな?」と気づいたキッカケでもありましたね。
一方、HSPは異性と一緒にいるほうが気がラクです。
余計なしがらみなどを排除できるから話しやすいのかもしれません。
私の場合は、男性ならちょっと強めに当たっても、気にせず受け止めてくれそうと考えていました。
女性はちょっとした言葉で傷つきそうだし、なんかギスギスしてそうだなと思っちゃうし。
過去のトラウマとかも関係してるのかもしれないですけどね。
HSPは空気を読めない人や、思いやりの無い人が嫌い
他人の感情を自分の感情のように受け止めてしまうHSP。
自分に対してではなくても、周りの空気を乱すような人を見ると気分が重くなります。
- ゴミをポイ捨てする
- 静かな場所で騒ぐ
- 理不尽なクレームを言う
- 弱い者いじめをする
このように人の迷惑行為をする人が苦手です。
HSPは空気を読みすぎてしまうため、空気を読めない人のことが理解できません。
「なんでもっと周りのことを考えられないのかな」と考えてしまいます。
ただ空気を読まずに発言してしまう人のことを少し羨ましく感じることも。
HSPに少しでも鈍感力が備わっていたら、ここまで傷つくことは無いのかもしれません。
私も自分が思ったことを周りを気にせず話してみたかったなぁ
思いやりがない行動も、自分には関係なくてもネガティブな感情が心の中でモヤモヤします。しばらく消えません。
他人のことも、まるで自分のことのように受け止めてしまうので、嫌な気持ちはなるべく持ち込まないことが理想です。
内向型の人は自分と関係がないものには線引きをすることができます。
他人との境界線が曖昧になってしまうHSPとは違って、自分の世界に入れるのも内向型の特徴です。
HSPに関する本を読んでも当てはまらなければ内向型
内向型とHSPを区別する上で、一番簡単なのはHSP関連の本を読むことです。
本を読んでみて、あまりピンとこない場合はHSPではない可能性が高いです。
そこで、私がとくにおすすめしたい本をご紹介します。
本を読むことが苦手な人や、HSPについて簡単に知りたいという人にピッタリですよ!
「HSPの教科書」
イラストがたくさんで雑誌のようにスラスラ読める!
生きづらくて疲れを感じている人へ
あなたはいくつ当てはまりましたか?
もしこの項目に「うんうん、わかる~」と共感してくれた方は、HSPかもしれません。
私も過去のことやいろいろな視点から見ることで、「内向型とHSP(内向型)は似たようなもの」だという捉え方が180度変わったような気がします。
もちろん、HSPだからといってこれらの項目が全て当てはまるとは限りません。
生まれ持った性格や、HSP気質の度合いによっても変わってきます。
でもいくつか心当たりがあるのなら、HSPだといってもいいかもしれません。
HSPは内向型の根本的な性格は変わりませんが、それにプラスして敏感さが加わります。
自分がHSPだということに気づくだけでも、今までのモヤモヤした気持ちがラクになります。
「私もHSPかも?」と感じたら、ぜひHSPチェックもしてみてくださいね。